コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 石川県理学療法士会

  • ホーム
  • 一般の方へ
    • 一般の方へ
    • 活動報告
    • 会員所属施設一覧
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 会長挨拶
    • 組織図
    • 役員一覧
    • 事業 会計報告
    • 定款 規程
    • 沿革
  • 会員の方へ
    • 会員の方へ
    • 事務局より
    • 学術局より
      • 生涯学習推進部
    • 社会事業局より
    • 研修会・イベント カレンダー
    • ニュース
    • メールマガジン 申込
    • 催物開催事前相談フォーマット
    • 会員専用
  • お知らせ
    • topics
    • 活動報告
    • サイト更新のお知らせ
    • 会員の皆様へ
    • 研修会のお知らせ
  • 問合せ
    • FAQ
  • リンク
    • 学術・その他
    • 動画
    • 理学療法士会
    • 石川県作業療法士・石川県言語聴覚士
    • 賛助会員

県内他団体の研修

  1. HOME
  2. 研修会のお知らせ
  3. 県内他団体の研修
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 murata topics

北陸Physio講習会のお知らせ(3/29)

内容  傷害予防や競技復帰を行うためには、局所に対する適切な介入とともに全身の関連についても目を向ける必要があります。傷害予防のメディカルチェックを長年実践した中で養った、局所とともに全身的な評価とアプローチに対する考え […]

2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 murata web開催

石川県小児医療ネットワーク事業協議会 研修会案内(3/12)

概要 内容:第一部「医療的ケア児の在宅での呼吸ケア-人工呼吸器管理・姿勢管理-」第二部「地域における医療的ケア児との関わり」日時:令和5年3月12日(日)10:00~11:30会場:Zoom ウェビナーによる WEB 開 […]

2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 murata web開催

北陸Physio講習会のお知らせ(12/19)

腰痛は有訴者率が常に上位にあり、慢性腰痛が理学療法の治療対象となることは多々あります。慢性腰痛の発生機序を整理し、慢性腰痛に関する理学療法評価および治療について、ニューロリハビリテーションや徒手理学療法など広域かつ深い見 […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 murata web開催

北陸Physio講習会のお知らせ(11/30)

 骨盤帯由来の問題を抱えている方は多く、理学療法の対象となることも頻回にあります。しかし、骨盤帯の問題は、その複雑さからどのように考え評価・治療を行うのか悩むことも多いのではないでしょうか?本講習では一般的な医療機関でも […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 murata 会員の皆様へ

マリガンコンセプト(下肢)講習会

開催日 2023年1月28日~1月29日 定員数40名(先着順、集まり次第募集終了) 会場 金城大学笠間キャンパス(石川県白山市 JR加賀笠間駅徒歩10分) ■テーマ マリガンコンセプトによる下肢の評 […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 murata web開催

リハビリテーション専門職活用支援事業

リハビリテーション専門職の人材育成研修 実施要領 1 目 的 生活機能が低下しやすい高齢者や障害児・者に対しては、リハビリテーションの理念を踏まえて、「心身機能」「活動」「参加」のそれぞれの要素にバランスよく働きかけるこ […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 murata お知らせ

チーム医療における療法士の専門性(10/29)

【石川県回復期リハ病棟連絡協議会、小松市地域リハ連絡会より】 リハビリテーション研修会のご案内 開催概要【日時】令和 4年 10月 29日(土) 9:00~12:00【内容】オンライン(Zoom)形式【参加費】無料(定員 […]

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 murata web開催

【研修会】オーラルフレイル(2022/9/21)

 この度、第2回北陸慢性期医療WebセミナーをZoomにて開催することになりました。 今回のテーマは、「オーラルフレイル」となります。 4月の診療報酬改定により、慢性期施設の理学療法士の先生にも摂食嚥下チームの一員として […]

2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 murata お知らせ

令和4年度 リハビリテーション医療専門職研修会(第1回)

「在宅生活に向けた呼吸ケアの考え方と実践方法」在宅で呼吸ケアを必要とする対象者(慢性呼吸器疾患や難病患者)は増加傾向にあり、リハ専門職には「退院時の療養環境整備」や「日常生活・動作指導」、「呼吸増悪予防」、「急変時対応」 […]

2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 murata 会員の皆様へ

【2/27開催】医療的ケア児の口腔管理と嚥下・食事

石川県小児等在宅医療連携プロジェクトより研修会のお知らせ 登録期限:令和4年2月18日(金)正午 令和3年度リハビリ部門研修会のお知らせ 石川県小児等在宅医療連携プロジェクト 令和3年度リハビリ部門研修会「医療的ケア児の […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 murata 県内他団体の研修

リハビリテーション専門職の人材育成研修 研修① 導入研修のお知らせ

「リハビリテーション専門職の人材育成研修 研修① 導入研修」 開催日時:2022年1月22日(土) 10:00~17:00 申込み締切り:2022年1月11日(火)正午まで http://ishikawa-pt.com/ […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 murata 県内他団体の研修

令和3年度 在宅リハビリテーション普及研修・検討会のお知らせ

「令和3年度 在宅リハビリテーション普及研修・検討会」テーマ ・障害のある方の自立度の高い在宅生活を支える・当事者の主体的な活動と参加を引き出す   開催日時:2022年1月20日(木) 18:00~ […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 murata 県内他団体の研修

令和3年度リハビリテーション専門職研修会のお知らせ

「令和3年度リハビリテーション専門職研修会」メインテーマ「安全に積極的なリハビリテーションをすすめるために」 Web 会議システムを活用した勉強会のイメージで、5回シリーズでの研修会を開催します。 申込み締切り:12月2 […]

2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 murata 県内他団体の研修

笑顔の授業 in いしかわ

◇【小松市地域リハビリテーション連絡会より】研修会のご案内 【地域リハビリテーション研修会のご案内】 笑顔の授業 in いしかわ ~障害とは何か、当事者からみたリハビリテーション~  当事者の方のお話をもとに、患者さん中 […]

2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 murata 会員の皆様へ

『石川県理学療法作業療法協議会より臨床実習指導者講習会(Web)のご案内』

 令和3年度の臨床実習指導者講習会を下記の通り開催することになりました。本年度はPTプログラムもWeb開催が認可されました。詳しくは添付資料をご確認の上お申し込みください。 「令和3年石川県理学療法・作業療法臨床実習指導 […]

最近の投稿

北陸Physio講習会のお知らせ(3/29)

2023年3月19日

県士会主催症例検討会のご案内(第2報)(3/10)

2023年3月2日

第58回日本理学療法学術研修大会 事前申込

2023年2月28日

石川県小児医療ネットワーク事業協議会 研修会案内(3/12)

2023年2月23日

令和5、6年度 役員候補者選挙の立候補者及び当選者について

2023年2月22日

県士会主催症例検討会(3/10)

2023年2月16日

スポーツ障害予防事業部主催 研修会(3/3)

2023年2月9日

【厚生労働省より】登録済証明書の取り扱いについて

2023年2月9日

第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会(9/16)

2023年2月9日

県士会主催研修会のご案内(第2報)(2/10)

2023年1月25日

カテゴリー

  • topics
  • お知らせ
  • サイト更新のお知らせ
  • 会員の皆様へ
  • 活動報告
  • 研修会のお知らせ
    • web開催
    • 日本理学療法士協会・学会連合 主催/共催
    • 県内他団体の研修
    • 県外の研修会
    • 石川県理学療法士会主催/共催

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年5月
  • ホーム
  • 一般の方へ
  • 組織概要
  • 会員の方へ
  • お知らせ
  • 問合せ
  • リンク

Copyright © 公益社団法人 石川県理学療法士会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 一般の方へ
  • └ 活動報告
  • └ 会員所属施設一覧
  • 組織概要
  • └ 会長挨拶
  • └ 組織図
  • └ 役員一覧
  • └ 事業 会計報告
  • └ 定款 規程
  • └ 沿革
  • 会員の皆様へ
  • └ 事務局より
  • └ 学術局より
  •  └ 生涯学習推進部
  • └ 社会事業局より
  • └ 研修会・イベント カレンダー
  • └ ニュース
  • └ メールマガジン 申込
  • └ 催物開催事前相談フォーマット
  • └ 会員専用
  • お知らせ
  • └ topics
  • └ 活動報告
  • └ サイト更新のお知らせ
  • └ 会員の皆様へ
  • └ 研修会のお知らせ
  • 問合せ
  • └ FAQ
  • リンク
  • └ 学術・その他
  • └ 動画
  • └ 理学療法士会
  • └ 石川県作業療法士・石川県言語聴覚士
  • └ 賛助会員