令和6年度第2回石川県理学療法士会学術局主催研修会のご案内(7/25)
向暑の候、ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。石川県理学療法士会学術局主催研修会についてお知らせいたします。
テーマ:膝窩部痛に対するエコー診療
内容:昨年9月に「エコーを活用した膝内側部・外側部の診断と治療」と題し整形外科医師の下﨑研吾先生に超音波での診断や画像の見方をご講義いただきました。今回は「膝窩部痛に対するエコー診療」というテーマのもと下﨑先生に、エコーの当て方や見えているものを講義やライブデモにて説明しながら実技を行っていただく予定です。
講師の下﨑先生はアメリカの病院でのご研修にも行かれ、最近のPRPやプロロセラピー、また凍結肩に対するサイレントマニュピレーションなどにも精通されています。まだエコーに関して詳しくない初心者の方から、熟練された方までを対象とした研修となっております。ご参加お待ちしております。
日時:2024年7月25日(木)19:00~21:00
会場:石川県リハビリテーションセンター 1階 理学療法室
講師:下﨑研吾先生(石川県立中央病院 整形外科 医長)
司会:森健太郎氏 (学術局生涯学習推進部担当理事)
形式:ハイブリッド (現地参加、オンライン参加どちらかを選択)
ポイント:登録PT更新/認定・専門PT更新ポイント:2
(カリキュラムコード 区分7‐94 疼痛:関節痛)
参加費 :石川県理学療法士会員 無料
県外会員 2000円
会員外 5000円
申込方法:日本理学療法士会マイページ(石川県士会会員用のセミナー番号は129270で検索)、とGoogleフォーム(https://forms.gle/UWETjeAiu5v2GF7J8)より申込。
※注:石川県士会会員用とは別に県外会員用(セミナー番号:129274)もございますのでお間違えないようお願いします。
申し込み締め切り:2024年7月22日(月)
申し込み締め切り後、当日のzoom IDなどご連絡致します(県外、会員外の方はメールにてzoom IDなどご連絡致します)。
【お問い合わせ先】
石川県理学療法士会 生涯学習推進部担当 堀田博之(石川県済生会金沢病院)
E-mail:ishikawaptag@gmail.com