石川県理学療法学雑誌について
「石川県理学療法学雑誌」は石川県理学療法士会が所管する学術論文誌です.研究や症例報告,日頃の取り組み等,今後の石川県の理学療法が発展していくために,皆様から多くの投稿をお待ちしております.
◇発刊頻度
年1回発行
(締め切り等に関して、決定したら記載します)
◇投稿の条件
投稿原稿は,他誌に発表,または投稿中の原稿でないものとします.また,投稿規定・執筆規程に従って作成されたものとします.
◇記事の種類
原著論文,症例研究,その他(実践報告,調査報告など)とします.
◇投稿方法
1) 投稿規定・執筆規程をご確認ください.
2)論文の作成には,タイトルページおよび本文フォーマットをダウンロードし,使用してください.記事の種類が「その他(実践報告,調査報告など)」に該当する場合は,規定の項目はありませんので,原著論文,症例研究のどちらかの本文フォーマットを使用し,項目名を変更して記述してください.
3)論文投稿は,①本文原稿,②タイトルページ,③投稿承諾書を投稿先アドレス(journal@ishikawa-pt.com)へ送付してください.
◇様式のダウンロード
石川県理学療法士会主催症例検討会
令和4年度、石川県理学療法士会主催の症例検討会のご案内です。
登録理学療法士後期研修カリキュラムのE領域別研修(事例)は
①士会「主催」症例検討会
②士会「承認」症例検討会
にてポイント取得が可能になっております。
本年度はまず、
①士会「主催」症例検討会
でのポイント取得をお願いしております。第1回目としてまず8月に予定しております県士会主催の症例検討会にご参加いただき、8月以降は、各施設での士会「承認」症例検討会でポイント取得も可能にしていきたいと考えております。
令和4年度士会「主催」症例検討会予定
- 8月(運動器)
- 10月(神経系)
- 12月(運動器)
- 2月(内部障害)
各回3症例を予定しています。
詳細は決まり次第随時ご案内いたします。