災害支援活動協力者の募集について(お願い)-第2報

令和6年1月18日

石川県理学療法士会会員の皆様

(公社)石川県理学療法士会会長 北谷 正浩

災害支援活動協力者の募集について(お願い)-第2報-

 平素より石川県理学療法士会の活動に際し、ご理解とご協力を賜り深くお礼申し上げます。

 この度、令和6年1月1日に発生した能登半島地震により、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、発災直後より各地にて医学的・人道的にご尽力されている皆様にも深く感謝申し上げます。 

 発災後、本会では会員の安否確認や被災状況の把握を行いました。また、石川JRATと協働し、全国から多くの地域JRATのご支援をうけ災害支援活動を進めております。
つきましては、支援活動の長期化が見込まれる中、連日活動本部や現地での支援活動を行っている会員とともに災害支援活動にご協力いただける方を広く募集しております。
 尚、他士会(作業療法士会、言語聴覚士会)からも同様に災害支援活動協力者の募集をしておりますので、部署内で調整し業務に支障のないようお願い致します。

 また、石川JRATは、石川県と災害支援活動における協定を締結したことにより、実際に活動協力が可能となった場合には、石川JRAT会長から施設長宛てに協力依頼文をメールにて送付させていただきますので、ご提出の程よろしくお願い致します。

災害支援活動にご協力いただける方へ

・石川県理学療法士会 会員のみの募集となります。
・石川JRATとして活動していただきます。活動期間は原則3日以上ですが、ご都合によっては1日でも結構です。その場合、被災地での活動だけではなく、活動本部支援となることもあります(活動本部支援の場合は半日でも可能)。
・費用(交通・宿泊費)に関しては、石川県と石川JRATの協定により費用弁償の対象となる予定ですので、領収書(宛名は石川JRAT)を大切に保管してください。また、保険においても石川JRAT活動となるため保障される予定です。
・石川JRATの活動に際しては、各職場の身分保障(業務扱い)のもとで参加することが基本となります。但し、場合によっては職場ごとの判断(公務・年休)となることもあるため、その点をご理解いただいた上での参加をお願い致します。
・活動内容は、避難所における住環境の評価、個別・集団的運動指導、福祉用具の選定・調達、介護予防・健康相談や活動本部の支援等となる予定です。
・派遣場所によって宿泊は、各自でご準備いただくことが原則となりますが、場合によっては被災地周囲の病院内などを利用できる場合も想定されます。その場合は、布団等の準備はございませんので、寝袋などご持参いただきますようお願い致します。
・交通、移動手段について、自家用車を使用していただくことがございますので予めご了承ください。(レンタカー(保険付き)などを使用した場合は、費用弁償の対象となる予定です)。
・派遣場所の食事などについては、各自でのご用意または現地での調達となりますが、ライフライン等の状況が変化しますので、現時点では未定となります。

<申し込み>
下記 URL より、回答をお願いいたします。
https://forms.gle/qbyYGHQxqNUNH9xr8
(石川県理学療法士会 会員のみ応募可能です)

<お問い合わせ>
石川県理学療法士会 災害対策委員会 吉本 真樹
所属:石川県立中央病院医療技術部リハビリテーション室
電話:076-237-8211(代表)
E-mail:yoshimoto.ipch@gmail.com

JRAT:一般社団法人 日本災害リハビリテーション支援協会 (ホームページ
Japan Disaster Rehabilitation Assistance Team