- 北陸Physio講習会のお知らせ(3/29)
内容 傷害予防や競技復帰を行うためには、局所に対する適切な介入とともに全身の関連についても目を向ける必要があ […]
- 県士会主催症例検討会のご案内(第2報)(3/10)
概要 【学術局より】県士会主催症例検討会のご案内(第2報)県士会主催 登録理学療法士制度 後期研修E領域別研修 […]
- 第58回日本理学療法学術研修大会 事前申込
日時:2023年5月27日(土)~28日(日)会場:オンライン形式大会テーマ:「活力ある理学療法士~技能を繋ぐ […]
- 石川県小児医療ネットワーク事業協議会 研修会案内(3/12)
概要 内容:第一部「医療的ケア児の在宅での呼吸ケア-人工呼吸器管理・姿勢管理-」第二部「地域における医療的ケア […]
- 令和5、6年度 役員候補者選挙の立候補者及び当選者について
1月5日に告示されました令和5、6年度の役員候補者選挙の立候補が1月29日に締め切られ、理事14名(定数15 […]
- 県士会主催症例検討会(3/10)
概要 県士会主催 登録理学療法士制度 後期研修E領域別研修(事例) ~E2 運動器系理学療法学~日時:2023 […]
- スポーツ障害予防事業部主催 研修会(3/3)
概要 (第1部)19:00~20:30「学童、高校生への部活動支援の理学療法の取り組み」(第2部)20:30~ […]
- 【厚生労働省より】登録済証明書の取り扱いについて
【厚生労働省より】臨床検査技師、衛生検査技師、理学療法士及び作業療法士の登録済証明書の取り扱いについて ○「免 […]
- 第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会(9/16)
【第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会事務局より】 第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会テーマ: STOP糖尿 […]
- 県士会主催研修会のご案内(第2報)(2/10)
概要 テーマ:当たり前を疑おう 第2弾 ~TKAの理学療法、実際の症例に即して~日時:2023年2月10 […]
- 地域リハビリテーションセミナー(2/18)
社会事業局介護予防・健康増進事業部 セミナー 概要 テーマ:「 慢性腎臓病 ~応用編~ 」 ~腎臓疾患 […]
- 第31回 愛知県理学療法学術大会(5.14)
愛知県理学療法学会より、下記案内がありました。 概要 大会長:對馬 明先生(中部大学)テーマ:理学療法士による […]
- 県士会主催研修会のご案内(2/10)
概要 テーマ:当たり前を疑おう 第2弾日時:2023年2月10日(金)19:00~21:00会場:オンラインに […]
- 石川県理学療法士会役員候補者選挙告示
令和5年1月5日19:30頃迄の記載内容に誤記がありました。立候補の受付期間が「令和5年1月29日(月)」とあ […]
- 地域包括ケアに関する推進リーダー導入研修会
概要 【地域ケア会議推進リーダー導入研修会】:2023年1月29日(日)9:00~12:00【介護予防推進リー […]
- 集団理学療法 研修会 開催
12月17日(土曜日)に金沢リハビリテーションアカデミーにて、「集団理学療法」の研修会を開催しました。 大田 […]
- 県士会主催 診療報酬改定研修会(実践編)(2/17)
概要 日時:令和5年2月17日(金)19:00~20:30会場:WEB(ZOOM利用) 事務局政策企画部担当理 […]
- 北陸Physio講習会のお知らせ(12/19)
腰痛は有訴者率が常に上位にあり、慢性腰痛が理学療法の治療対象となることは多々あります。慢性腰痛の発生機序を整理 […]
- 県士会主催 後期研修E領域別研修(事例)県士会主催(12/9)
【学術局より】県士会主催症例検討会のご案内(第2報) 今回は、内部障害系の事例について検討会を行います。症例 […]
- ネットワーク構築事業のご案内
~地区活性局からのお知らせ~ 概要 テーマ:これからのキャリアデザイン日 時:2023 年 1 月 21 日( […]