コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 石川県理学療法士会

  • ホーム
  • 一般の方へ
    • 一般の方へ
    • 活動報告
    • 会員所属施設一覧
  • 組織概要
    • 組織概要
    • 会長挨拶
    • 組織図
    • 役員一覧
    • 事業 会計報告
    • 定款 規程
    • 沿革
  • 会員の方へ
    • 会員の方へ
    • 事務局より
    • 学術局より
      • 生涯学習推進部
    • 社会事業局より
    • 研修会・イベント カレンダー
    • ニュース
    • メールマガジン 申込
    • 催物開催事前相談フォーマット
    • 会員専用
  • お知らせ
    • topics
    • 活動報告
    • サイト更新のお知らせ
    • 会員の皆様へ
    • 研修会のお知らせ
  • 問合せ
    • FAQ
  • リンク
    • 学術・その他
    • 動画
    • 理学療法士会
    • 石川県作業療法士・石川県言語聴覚士
    • 賛助会員

会員の皆様へ

  1. HOME
  2. 会員の皆様へ
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 murata web開催

県士会主催 診療報酬改定研修会(実践編)(2/17)

概要 日時:令和5年2月17日(金)19:00~20:30会場:WEB(ZOOM利用) 事務局政策企画部担当理事 土山裕之部長   中平洋二 時下、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 6月の診療報酬改定研修会(疑 […]

2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 murata web開催

北陸Physio講習会のお知らせ(12/19)

腰痛は有訴者率が常に上位にあり、慢性腰痛が理学療法の治療対象となることは多々あります。慢性腰痛の発生機序を整理し、慢性腰痛に関する理学療法評価および治療について、ニューロリハビリテーションや徒手理学療法など広域かつ深い見 […]

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 murata web開催

県士会主催 後期研修E領域別研修(事例)県士会主催(12/9) 

【学術局より】県士会主催症例検討会のご案内(第2報)  今回は、内部障害系の事例について検討会を行います。症例提示者だけでなく、参加される若手理学療法士にとって事例の学びや、意見交換を通した学習と成長の場として、後期研修 […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 murata web開催

ネットワーク構築事業のご案内

~地区活性局からのお知らせ~ 概要 テーマ:これからのキャリアデザイン日 時:2023 年 1 月 21 日(土)14:00~16:00会 場:オンライン開催(ZOOM)  地区活性局では、石川県士会内で多様なネットワー […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 murata web開催

ネットワーク構築事業のご案内(12/14)

地区活性局からのお知らせ  地区活性局では、石川県士会内で多様なネットワーク(地域・職域・職場内役割など) を構築することで、会員の相互交流や個々のキャリアアップの促進、意義のある公益目 的事業が実施できる基盤づくりを行 […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 murata web開催

県士会主催 勉強会(12/16)

理学療法士が摂食嚥下領域に関わるためにできることはなにか? 講師 内田学  (東京医療学院大学) 神野俊介  (一般社団法人オーディナリーライフ) 川畑恵里花 &nbsp […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 murata web開催

石川県訪問リハビリテーション実務者研修会(2回目)(12/10)

インクルーシブな在宅支援〜伝えたい想いに寄り添い・支え・繋ぐ  2回目は「今後の訪問リハの展望」・「令和6年の診療報酬・介護報酬の同時改定にむけた動向」につい て、後半には「在宅での食支援~セラピストには何ができるか?~ […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 murata web開催

県士会主催症例検討会(2/10)発表者の公募(12/9まで)

【第4回後期研修 E 領域別研修(事例)県士会主催症例検討会発表者の公募】 会員各位 石川県理学療法士会では今年度、県士会主催で3回の症例検討会を実施しました。2月に予定している第4回症例検討会の開催にあたり、下記の内容 […]

2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 murata web開催

兵庫医科大学リハビリテーション医学講座主催オンラインセミナー

●脳卒中装具療法セミナー【日時】2023年2月4日(土)10:00-16:00【会場】オンライン開催【受講料】8,000 円(テキスト代・郵送料込み) ●西日本公式第23回ADL評価法FIM講習会【日時】2023年2月5 […]

2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 murata web開催

令和4年度(2022年)12月開催症例検討会(12/9)

県士会主催 登録理学療法士制度 後期研修E領域別研修(事例) ~E3 内部障害系理学療法学~  霜月の候、ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。 本年度開始の新生涯学習システムでは、「登録理学療法士」制度が導入され、 […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 murata topics

石川県理学療法学雑誌 電子化のお知らせ

石川県理学療法士会 学術局  平素より、石川県理学療法士会が発行する『石川県理学療法学雑誌』の編集・発行に格段のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。最新号では、原著論文から実践報告まで計10編もの投稿をいただきました。   […]

2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 murata 会員の皆様へ

(県士会主催)集団理学療法研修会 (12/17)

公益社団法人石川県理学療法士会 シルバーリハビリ体操普及推進事業  晩秋の候、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 近年理学療法士として病院や、施設、外部での地域活動において、個別での関りだけでなく集団で関わる機会が増え […]

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 murata topics

第39回東海北陸理学療法学術大会ホームページ

今週末(2022年10月29日〜10月30日)第38回東海北陸理学療法学術大会が開催されます。https://thpt38.jp 来年(2023年)は、石川県小松市にて、第39回東海北陸理学療法学術大会が開催されます。会 […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 murata web開催

【石川県理学療法士会 学術局より】研修会(12/16)

【石川県理学療法士会 学術局より】研修会のお知らせ(第1報) (県士会主催)摂食嚥下領域今年度は、毎月1回定例開催しています。どなたでも参加できますので、学びと交流の機会としてぜひご活用ください。 テーマ:理学療法士が摂 […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 murata 会員の皆様へ

第14回膠原病のリハビリテーション勉強会(11/27)

【一般社団法人日本血液製剤機構より】第14回膠原病のリハビリテーション勉強会のお知らせ 日時:令和4年11月27日(日) 11:00~15:00会場:金沢大学医学部記念館(金沢大学病院横 医学部敷地内)内容:リハ技術セミ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

北陸Physio講習会のお知らせ(3/29)

2023年3月19日

県士会主催症例検討会のご案内(第2報)(3/10)

2023年3月2日

第58回日本理学療法学術研修大会 事前申込

2023年2月28日

石川県小児医療ネットワーク事業協議会 研修会案内(3/12)

2023年2月23日

令和5、6年度 役員候補者選挙の立候補者及び当選者について

2023年2月22日

県士会主催症例検討会(3/10)

2023年2月16日

スポーツ障害予防事業部主催 研修会(3/3)

2023年2月9日

【厚生労働省より】登録済証明書の取り扱いについて

2023年2月9日

第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会(9/16)

2023年2月9日

県士会主催研修会のご案内(第2報)(2/10)

2023年1月25日

カテゴリー

  • topics
  • お知らせ
  • サイト更新のお知らせ
  • 会員の皆様へ
  • 活動報告
  • 研修会のお知らせ
    • web開催
    • 日本理学療法士協会・学会連合 主催/共催
    • 県内他団体の研修
    • 県外の研修会
    • 石川県理学療法士会主催/共催

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年5月
  • ホーム
  • 一般の方へ
  • 組織概要
  • 会員の方へ
  • お知らせ
  • 問合せ
  • リンク

Copyright © 公益社団法人 石川県理学療法士会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 一般の方へ
  • └ 活動報告
  • └ 会員所属施設一覧
  • 組織概要
  • └ 会長挨拶
  • └ 組織図
  • └ 役員一覧
  • └ 事業 会計報告
  • └ 定款 規程
  • └ 沿革
  • 会員の皆様へ
  • └ 事務局より
  • └ 学術局より
  •  └ 生涯学習推進部
  • └ 社会事業局より
  • └ 研修会・イベント カレンダー
  • └ ニュース
  • └ メールマガジン 申込
  • └ 催物開催事前相談フォーマット
  • └ 会員専用
  • お知らせ
  • └ topics
  • └ 活動報告
  • └ サイト更新のお知らせ
  • └ 会員の皆様へ
  • └ 研修会のお知らせ
  • 問合せ
  • └ FAQ
  • リンク
  • └ 学術・その他
  • └ 動画
  • └ 理学療法士会
  • └ 石川県作業療法士・石川県言語聴覚士
  • └ 賛助会員