【石川県理学療法士会社会事業局業務推進部より】研修会(10/20)のお知らせ
地域リハビリテーション活動実践研修のご案内
地域リハビリテーションに興味がある方や、事業に参加しているけどこれで良いのか悩んでいる方に向けた研修会のご案内です。自信をもって事業に参加できるよう、この機会に学んでみませんか。
また、病院勤務の方にとっても、日頃の業務に役立つ内容です。患者さんが退院された後の生活を考える練習ができ、患者さんの意欲を引き出す話し方を学べます。ぜひお気軽にご参加ください。
なお、本研修は「地域ケア会議」「介護予防」に関わる事ができる人材育成を目的とした、地域包括ケアに関する推進リーダー導入研修に該当します。推進リーダーを取得予定の方は、研修前にeラーニングの受講修了が必要になります。詳しくは本案内の【推進リーダー取得要件】をご確認ください。
【地域ケア会議推進リーダー導入研修会】
日 時:令和6年10月20日(日)9:00~12:00
内 容:
① 県内での取り組み紹介
1) 羽咋市 羽咋診療所 小林 順子 氏
2) 小松市 丸内・芦城高齢者総合相談センター 古河 丈治 氏
② グループワーク
1) 模擬地域ケア会議
2) 地域ケア会議で活かしたい理学療法士の強み
【介護予防推進リーダー導入研修会】
日 時:令和6年10月20日(日)13:00~16:00
内 容:
① 県内市町への派遣事業の紹介 芦城クリニック 霜下 和也氏
② 講義
「困っていませんか?介護予防教室や入院患者さんに興味を持って話を聞いてもらう方法を伝授!」
~ 行動が変わる!?意欲を引き出す伝え方! ~
志賀町地域包括支援センター 北谷 正浩 氏
* 介護予防教室等で使用可能な資料もご紹介いただきます。
③ グループワーク
相手に伝わる話し方や、意欲を引き出す伝え方の工夫を検討します。
【その他要綱】
開催方法:オンライン開催(Zoomを使用予定)
参加費:無料
申込方法:次のURLまたは詳細内QRコードより、お申込みください
https://forms.gle/birJbaZJjNvDBAqz9
申込締切:令和6年10月11日(金)
【推進リーダーの取得要件】
・令和4年4月以降、登録申請対象者が「新人教育プログラム修了者」から「登録理学療法士取得」へ変更となりました。
・取得要件は、①eラーニングの履修、②士会指定事業参加、③導入研修(本研修会)の履修です。
【eラーニングの受講手順】手続きに日にちがかかるので、余裕を持ってお申し込みください。
① 推進リーダー登録をする
協会マイページ > 職能管理 > 推進リーダー登録申請
② 登録したアドレスに、登録申請完了の通知が届く(申請から1~2週間かかる)
③ eラーニングを申し込む
協会マイページ > 生涯学習管理 > セミナー検索・申し込み
地域ケア会議推進リーダー:124288
介護予防推進リーダー :124289
④ eラーニング受講費の決済が完了したら受講可能になる(決済完了まで2週間~1か月かかる)
受講可能になっても通知はないので、マイページで確認する必要があります。
【注意!!】
推進リーダーを取得するためには、導入研修(本研修会)の前日までにeラーニングの受講を修了していることが必要になります。順序が逆の場合は、導入研修の履修は反映されないため、再度、導入研修の受講が必要となりますので、ご注意ください。
eラーニングの受講は免除される条件があります。詳細は、日本理学療法士協会ホームページをご参照ください。(会員限定コンテンツ > 職能事業 > 協会指定職能研修会 > 地域包括ケアシステムに関する推進リーダー制度)
*士会指定事業及び報告方法について
士会指定事業には、石川県理学療法士会が実施する各種事業や研修会等の企画・運営・参加等が該当します。県士会ホームページ「会員皆様へ➡社会事業局より➡申し込みフォーム」よりお申し込みください。
*詳細は以下を参照して下さい
https://ishikawa-pt.com/blog/file/2024/20240905-1.pdf