異動・変更の届出について

会員異動手続きは日本理学療法士協会マイページより行うことができます。
マイページ内情報は、現況どおりの内容に随時更新頂きますよう、ご協力をお願いいたします。
また郵送物の送付等においては、システム上、数日のタイムラグが発生する場合がございますことをあらかじめご了承ください。
他各種手続き(年会費割引制度等含む)の詳細はこちらをご参照ください。

メルマガについて

石川県理学療法士会会員向けにメールマガジンを発行しています。 内容は、県士会ニュース(紙媒体のもの)に時間的制約のため掲載できない研修会情報や、 理学療法関連の話題についてなどで、パソコン版とLINE版を同時発行しています。
申し込みは、メールマガジン申し込みページから申し込み頂くか、 ishikawa-pt@ishikawa-pt.com 宛に、所属,氏名,希望メルマガの種類(パソコン版またはLINE版または両方),希望の送付先アドレスを本文に記載して送信して下さい。

会費納入について

以下2通りの方法でのお支払いとなります。
 ・クレジットカード決済(自動引落)
 ・口座振替(自動引落)
詳細は、(公社)日本理学療法士協会の該当ページを御覧下さい。

個人情報の共同利用について

【個人情報の共同利用】
 本会は、以下に掲げるとおり会員から収集した個人情報の共同利用を行います。ただし、本会が他の方法でお知らせする場合、以下に掲げるもの以外の共同利用を行う場合があります。

1.共同利用する者の範囲
 公益社団法人日本理学療法士協会、一般社団法人日本理学療法学会連合、同学会連合に属する法人学会及び研究会並びに各都道府県理学療法士会(以下「関連団体」といいます。)
都道府県理学療法士会|公益社団法人 日本理学療法士協会(japanpt.or.jp/about/divisions/)
(現時点の各都道府県理学療法士会の一覧は、上記URLをご参照ください。)
法人学会・研究会|一般社団法人 日本理学療法学会連合(jspt.or.jp)
(現時点の日本理学療法学会連合に属する法人学会・研究会の一覧は、上記URLをご参照ください。)

2.利用目的
 基本情報(関連団体の会員情報)の管理、関連団体のサービスの提供、関連団体からの各種お知らせ、生涯学習の履修状況把握、公的機関との連携、関連団体の会員としての義務の履行状況の把握、学術大会や学術事業の参加登録・受付、講師・座長・ファシリテーター・査読者等の依頼や広報、関連団体の会員が所属する養成校を対象としたアンケート調査の依頼、学術誌投稿、研究助成、研究倫理審査の受付、各種出版物の作成依頼や広報に係る情報提供、その他関連団体の運営に必要な事務等

3.共同利用する個人情報の項目
 関連団体に所属する会員の「氏名」、「会員番号」、「生年月日」、「住所」、「勤務先」、「電話番号」、「メールアドレス」、「決済手段」、「会費納入状況」、「その他関連団体に対する債務の有無」、「登録理学療法士取得状況」、「認定・専門理学療法士取得状況」、「その他関連団体在会資格要件」、その他、関連団体の会員が関連団体に提供した情報

4.個人情報の管理について責任を有する者
 公益社団法人石川県理学療法士会
  会長  北谷 正浩